にゅう
2019/09/08 Sun
出た~!! くろおばけ(笑)

コンクリートが冷えてからの 夜んぽ

歩く距離は短いけど、お散歩は毎日欠かさず行ってます♪

フルーツネットがあると ついついやっちゃうよね~

面倒くさいよ~ Zzz

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
夏山第三弾!
八ヶ岳のにゅう に行ってきました~(^o^)/
(標高2352m)
AM8:00にして 駐車場ほぼ満車でビックリ!

まずは 白駒の池を目指します。

遊歩道を進むと

美しい苔が自生する原生林


白駒湿原

木の根や岩が多いので 気をつけて歩きます。

岩峰の山頂が見えた!



にゅう 山頂到着♪
森の中に見える 白駒池が神秘的
北八ヶ岳の中では富士山が見える貴重な山らしいですが、
この日は残念・・・

山好き 娘2号も大喜び♡


白駒池 (標高2100m以上の湖としては国内最大)

湖畔を回りながら 駐車場へ戻ります。

下山後のお楽しみ♡
登美の蕎麦 美味しかったです♪

たてしな自由農園

原村へ向かう道 綺麗だったな♪
八ヶ岳登山 やみつきになりそうです。。。(^^)


コンクリートが冷えてからの 夜んぽ

歩く距離は短いけど、お散歩は毎日欠かさず行ってます♪

フルーツネットがあると ついついやっちゃうよね~

面倒くさいよ~ Zzz

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
夏山第三弾!
八ヶ岳のにゅう に行ってきました~(^o^)/
(標高2352m)
AM8:00にして 駐車場ほぼ満車でビックリ!

まずは 白駒の池を目指します。

遊歩道を進むと

美しい苔が自生する原生林


白駒湿原

木の根や岩が多いので 気をつけて歩きます。

岩峰の山頂が見えた!



にゅう 山頂到着♪
森の中に見える 白駒池が神秘的
北八ヶ岳の中では富士山が見える貴重な山らしいですが、
この日は残念・・・

山好き 娘2号も大喜び♡


白駒池 (標高2100m以上の湖としては国内最大)

湖畔を回りながら 駐車場へ戻ります。

下山後のお楽しみ♡
登美の蕎麦 美味しかったです♪

たてしな自由農園

原村へ向かう道 綺麗だったな♪
八ヶ岳登山 やみつきになりそうです。。。(^^)
